We Love South of FRANCE
まばゆい太陽、青く澄み渡る地中海、豊かな自然、特別な時間がここにはあります。
私どもイデアルはそんな特別な土地、南仏ラングドック地方のワインを愛してやみません!
A new place for wine of FRANCE
広大なワイン産地であるラングドック地方では様々な土地、気候が織りなす個性豊かなワインを作り出しておりフランスでも一番の生産量を誇ります。
自由で豊かな土地が作り出すワインはフランスの中でもワインの新天地と言えます。
Since 1995
イデアルではこの可能性に満ちたラングドックワインを1995年から独自に開拓、輸入、販売を行ってきました。
今では知名度もそこそこ上がってきましたがその当時は誰にも知られない一地方のワインでした。
それから20年、今では品質も目覚ましく向上し日に日に注目される産地へと変化してきました。
The wine of fun
この地を代表するロゼワインは華やかでいていつでも気軽に楽しめます。アロマティックな白ワインは熟した果実味とフレッシュ感が魅力。スパイシーで完熟葡萄から来る豊かなコクと風味を持つ赤ワインなどなど..
この地のワインは全て飲んでいて楽しくなるワインばかりです。
have fun to drink!
あなたは
本当に美味しいワインを
飲んだ事がありますか?
<例えば…>
・有名銘柄を飲んでも何かピンとこない。
・美味しいワインは高いものだと思っている。
・とにかくワインは難しいものだと思っている。
・百貨店や規模の大きなスーパーで買えば間違いないと思っている。
・自分では選べない。
・ワインを飲むと翌日頭が痛くなる。
などなど…
ワインを選び飲む際には様々な障害があるのも事実です。
さて、それでは美味しいワインとは何でしょう?
それは…
・作り手の想いの詰まった良質なワイン
・買い手が作り手や産地を理解し納得したワイン
・飲み手が発見や新たな価値観を見出す事ができるワイン
・飲み手同士を繋いで楽しくしてくれるワイン
作り手の想いの詰まった良質なワイン
美味しいの定義は人それぞれです。味わいの好みも違いますし一概には言えません。
しかしワインに限らずもの作りをしている人は信念と目指す方向性、理想のワインを求めて日々努力を繰り返す姿勢。
長年の経験の蓄積が生み出すその人ならではの個性。これがなければいけません。唯一無二のその人にしか作れない味わいは価値ある美味しいワインなのではないでしょうか。
機械ではない「人」が作るワインはその人となりが必ず出てきます。想いの詰まったワインは価値ある良質なワインと言えます。
買い手が作り手や産地を理解し納得したワイン。
想いの詰まったワインを扱う以上買い手が作り手の事、産地の事を理解してなければいけません。
何度も現地に足を運び自分の目で確かめ納得しないとせっかくのワインも台無しにしてしまいます。これは買い手であり売り手としての責任です。
売り手として本当に「売りたい」ワインだけを売る。当たり前の事のようですが「売れるから売る」方が圧倒的に多いのも事実です。
自分が飲み手の方々にお勧めるする以上飲んでもいないものは絶対に勧められません。
むやみに品揃えを増やす事は売り手として無責任でしかありません。
飲み手が発見や新たな価値観を見出す事ができるワイン。
例えばロゼワイン。ラングドックでは最もポピュラーなワインです。しかし日本でのイメージは芳しくありません。「質が落ちる」「甘そう」など間違ったイメージを持たれています。
実際ロゼワインは気軽に飲めるし何と言っても料理を選ばず楽しめる便利なアイテムでもあります。ラングドックでは生産量、消費量共にトップなんです。
飲んでみて「こんなに美味しかったのか」と感じていただける事は売り手として嬉しい事です。何せ飲み手の方の新たな発見につながるからです。
個性豊かなワインは発見も多いものです。一人でも多くの飲み手の方に様々な発見をしていただきたいと思います。
飲み手同士を繋いで楽しくしてくれるワイン。
ワインを飲む上で最も大切な事が仲間と楽しく飲む事です。知らない人との出会いは自分の世界観を広げてくれることでもあり、歓びでもあります。
人生において人との出会いほどワクワクし楽しいことはないでしょう。一人また一人と知り合いが増えていくことは自分の人生をより豊かにしてくれます。
良い出会いがあって、楽しみ歓びを分かち合う。それを繋げてくれるのが美味しいワインであるのではないかと考えます。
美味しいワインを飲み、ワインにあったお料理を食べながら怒る人はいないでしょう。美味しいものは人々を自然と笑顔に楽しくさせてくれるものです。ならば美味しいワインはみんなで分かち合いながら飲むのが一番美味しくなります。
美味しいワインは分かち合いを通じ人々を繋げ楽しくしてくれます。
皆様へ pour les clients
ワインとの出会いは一期一会です。現地に入って現場に出向くときが一番楽しくワクワクします。産地の特徴を肌で感じ作り手と時間をかけてコミニケーションを取り、味わいを確かめます。
産地では作り手がそれぞれ独特のリズムでワイン作りを行っています。その方法や姿勢は皆様々で個性的です。毎年の作業にも変化があり作柄(年代)ごとに変化します。それ故ワイン作りとは自然との共存であるということを感じます。
無理をせず背伸びをせずあるがままをワインに映し出す。経験と時間と言う財産が後押ししその人の理想のワインに近づいていきます。
優れた作り手は皆オリジナリティーを持っています。経済活動においては首をかしげるようなワイン作りをしている人もいます。しかし「売れるワイン」を作る人「作りたいワイン」を作る人、いろんな人がいていいんです。私はもちろん「作りたいワイン」を作ってる人の自分が「売りたいワイン」を選びますが…
私どもは生産者からみたら「買手」でありお客様からみたら「売り手」なわけです。言ってみれば作り手と飲み手をつなぐ「繋ぎ手」であるわけです。それであれば双方にとって、また自分自身にも恥じない「繋ぎ手」になれればと思っております。私どものワインで皆様が幸せになっていただければ嬉しく思います。
生産者開拓、買い付け:村上敏朗 (Toshiro MURAKAMI)
いかがでしょうか?
私どもの想いはご理解いただけたでしょうか?
しかしワインは…
飲んでみないとわかりません。
そこで…
イデアルのワインを飲まれた方々のご感想を伺いました
ロゼワインの風味が最高!
ロゼワインは今まで飲む機会もなく良くわかりませんでしたがイデアルさんのロゼを飲んでからロゼ好きになりました。
普段気軽に飲めるイメージもあるし本当に食事を選ばず飲むことができるのでとても重宝なアイテムであると思います。風味と後味の良さが特に気にっています。
東京都在住:男性 40代
ロゼワインの風味が最高!
ロゼワインは今まで飲む機会もなく良くわかりませんでしたがイデアルさんのロゼを飲んでからロゼ好きになりました。
普段気軽に飲めるイメージもあるし本当に食事を選ばず飲むことができるのでとても重宝なアイテムであると思います。風味と後味の良さが特に気にっています。
東京都在住:男性 40代
ロゼワインの風味が最高!
ロゼワインは今まで飲む機会もなく良くわかりませんでしたがイデアルさんのロゼを飲んでからロゼ好きになりました。
普段気軽に飲めるイメージもあるし本当に食事を選ばず飲むことができるのでとても重宝なアイテムであると思います。風味と後味の良さが特に気にっています。
東京都在住:男性 40代
ロゼワインの風味が最高!
ロゼワインは今まで飲む機会もなく良くわかりませんでしたがイデアルさんのロゼを飲んでからロゼ好きになりました。
普段気軽に飲めるイメージもあるし本当に食事を選ばず飲むことができるのでとても重宝なアイテムであると思います。風味と後味の良さが特に気にっています。
東京都在住:男性 40代
ロゼワインの風味が最高!
ロゼワインは今まで飲む機会もなく良くわかりませんでしたがイデアルさんのロゼを飲んでからロゼ好きになりました。
普段気軽に飲めるイメージもあるし本当に食事を選ばず飲むことができるのでとても重宝なアイテムであると思います。風味と後味の良さが特に気にっています。
東京都在住:男性 40代
私どもが考える「美味しいワイン」
今度はあなた自身が試してみてください。
そこで私どもイデアルがまずお勧めするワインは…
🔻
あなたにお勧めのワインご紹介
まずはこの地のワインを知っていただくために最も適したワインをお勧めします。
私どもイデアルで取り扱っている最もスタンダードなワインです。
このワインを飲んでいただければこの地のワインの魅力がきっと理解していただけると思います。
<生産者&ワインのご紹介>
Domaine La Croix Belle (Puissalicon)
ドメーヌ・ラ・クロワ・ベル
イデアルで取り扱う最もスタンダードな蔵元、ドメーヌ・ラ・クロワ・ベルはラングドック地方の中心地ピュイサリコン村にあります。
良質で安定したテーブルワインと品種別のワインを作り出す蔵元です。このエリアはCotes de Thongue(コート・ド・トング)と呼ばれる上質なIGP(地酒)を産出するエリアでフランスのみならず世界中に知られた産地でもあります。
ラングドックの中心地モンペリエ(Montpellier)から北西に約80キロの位置でやや山間部に葡萄畑が広がっています。
豊かな自然に囲まれた中、年間晴天日平均が300日と言われるほどのたっぷりと降り注ぐ太陽を浴びながらゆっくりと、しっかりと葡萄が熟していきます。
手作業での丁重なワイン作りと蔵の財産とも言える樹齢の高い葡萄から深みのあるバランスの良いワインが出来上がります。
豊かな自然が作り出すふくよかな味わいはこの地を代表するVin de Palisir(楽しむためのワイン)です。
蔵元:ドメーヌ・ラ・クロワ・ベル
所在地:コート・ド・トング、ピュイサリコン村
生産者:ジャック・ボワイエ
Jacques Boyer
Domaine La Croix Belle
Canal Midi
Village Puissalicon
IGP Cotes de Thongue Caringole Blanc 2016
コート・ド・トング カリニュール白
Domaine La Croix Belle
ドメーヌ・ラ・クロワ・ベル
・葡萄品種:シャルドネ、ソーヴィニヨン・ブラン
・アペラシオン:IGP Cotes de Thongue(コート・ド・トング)
・土壌:石灰質と粘土。ベースは花崗岩
・樹齢:15~20年
・収穫:手摘み(選果)
・醸造:トラディショナル(ベース温度コントロール)
・タイプ:辛口白ワイン
スタンダードな白ワインです。ベースの品種はシャルドネにソーヴィニヨン・ブランを混ぜます。柑橘や熟れたグレープフルーツの香り熟してくると黄桃の香りも出てきます。
旨味、酸味、果実の甘み感と飲み込んだ後のコクが喉にしっかりと残り風味が口の中に広がります。冷やし目で食前の一杯として、魚介との相性はもちろんの事オリーブや白カビチーズなどおつまみとでも相性の良いワインです。
価格:2,700円(税抜)750ml
IGP Cotes de Thongue Caringole Rose 2016
コート・ド・トング カリニュールロゼ
Domaine La Croix Belle
ドメーヌ・ラ・クロワ・ベル
・葡萄品種:グルナッシュ、シラー
・アペラシオン:IGP Cotes de Thongue(コート・ド・トング)
・土壌:石灰質と粘土。ベースは花崗岩
・樹齢:15~20年
・収穫:手摘み(選果)
・醸造:トラディショナル、セニエ(ベース温度コントロール)
・タイプ:辛口ロゼワイン
この地を代表するロゼワインです。黒葡萄をセニエ(果汁に果皮を漬け込む醸造方法)で作られる高品質なロゼワインです。果皮と果肉の間のある旨味成分と芳香成分が含まれるため綺麗な色合いとコクと風味が強く出ます。
オレンジの皮、パプリカ、バラの花の香りが広がります。果皮の成分からくるほのかな苦味がアクセントとなり飽きずに飲み続けられる辛口ワインです。パスタやピザなどトマト系の味わいとの相性は特に良く少し温度をあげれば白身の肉にもよく合います。
価格:2,700円(税抜)750ml
IGP Cotes de Thongue Caringole Rouge 2016
コート・ド・トング カリニュール赤
Domaine La Croix Belle
ドメーヌ・ラ・クロワ・ベル
・葡萄品種:シラー、メルロ、カリニャン
・アペラシオン:IGP Cotes de Thongue(コート・ド・トング)
・土壌:石灰質と粘土。ベースは花崗岩
・樹齢:15~20年
・収穫:手摘み(選果)
・醸造:トラディショナル(品種別マセラシオン)
・タイプ:中重口赤ワイン
南の代表的な品種シラーにメルロ、そしてこの地で欠かせないカリニャンを加えます。葡萄が完熟しているため無理にタンニン分を引き出さず2~3週間の軽い醸しを行います。
カシスやミュールなど赤い果実の香り、時に黒オリーブの風味もあります。熟してくることでカリニャンが放つスパイシーかつガリーグ(自生ハーブの香り)の風味がラングドックらしさを感じさせます。
肉類はもちろん、グリルした野菜、熟したウォッシュチーズなどと…